旅の献立 長野県おすすめ 観光・食事・土産・体験・温泉  旅の献立トップ
飯田・天竜駒ヶ根高原木曽路諏訪湖・美ヶ原松本・上高地安曇野・大町 | 長野・志賀高原小諸・軽井沢
(中央道) 昼神温泉・飯田・天竜峡・松川りんご狩り
園原IC
阿智村
ヘブンスそのはら 標高1600m南アルプス一望、天空の園
富士見台高原ロープウェイ へぶんそのはら山麓駅〜山頂駅まで片道約15分
日本一の星空ナイトツアー
標高1400m地点、天空の楽園、日本一の星空ナイトツアー
信濃比叡 廣拯院 比叡山と縁の深い地で、信濃比叡の呼称が許されたのです。
信濃比叡  門前屋 精進料理、門前豆腐、御幣餅
青木屋 あまご・いわな塩焼きの囲炉裏焼きコース
長岳寺 武田信玄公火葬の寺
清内路峠のおつけもの おつけもの100種類
昼神温泉 昼神温泉 南信州最大の温泉郷となる昼神温泉郷
昼神グランドホテル天心 展望大浴場からは昼神温泉一望
湯多利の里 伊那華 温泉を散策するような野趣あふれる庭園露天風呂
湯元ホテル 阿智川 南信州最大級の露天風呂、洞窟風呂
石苔亭 いしだ  隠れ家のような山麓の宿
お宿 山翠 古民家を思わせる玄関や、四季の草花が彩る庭園
飯田山本IC スイートガーデン 南アルプスを一望できる丘の広大な花畑
杵原学校 (旧山本中学校)
(国登録有形文化財)


杵原学校は、山田洋次監督、吉永小百合主演の映画 2008年公開「母べえ」、2015年公開「母と暮らせば」のロケが行われ、映画ファンなど、観光客が訪れています。
飯田IC
飯田市

★★★
ピルツの里 酒蔵

●飯田ICより 2分

収容240名、身障者用トイレ完備
旬の季節メニュー 1,750円税込〜 他 
●予約
 0265-25-8865
元善光寺
●飯田ICより 20分
●松川ICより 20分
一度詣でよ 元善光寺
  善光寺だけでは 片詣り
元善光寺は長野善光寺の発祥の地
お戒壇めぐりは無料でお参りできます。
柳田國男館 余生を過ごした東京の邸宅を復元
川本喜八郎人形美術館 人形劇のまち飯田が小さな世界都市を目指す
お菓子の里 飯田城
お城の建物をしたお店です。
柴本農園 さくらんぼ狩り、りんご狩り
天龍峡農園 りんご狩り
三和観光農園 ブルベリー狩り、りんご狩り
さくらふぁーむ さくらんぼ狩り、6月1日〜6月15日頃
戸隠手打ちそば あすき
手打ちそば各種メニュー
旬味処 しょうらく 個室で味わう旬のお献立
ロカンディーナ ミヤザワ イタリアン料理
イタリアン料理 「ベッラソニア」
最大30名のパーティ
日本料理  光彩苑 信州牛の鉄板焼・すき焼き
ささき 信州牛のすき焼き、しゃぶしゃぶ
今宮半平 五平餅会席
天竜水神温泉  花薫る宿 よし乃亭 昼は天竜舟下りを眺め、夜は飯田市街地の夜景を一望
(三遠南信道)
天龍峡IC
天竜峡 
天竜ライン下り
(天竜ライン遊舟)

●天龍峡ICより 5分
投網の技と大自然の出会い
天竜川の絶景を下る
天竜峡温泉港→唐笠港 50分

12/1〜2/末まではこたつ舟になります。
豪快 天竜舟下り
弁天港→時又港 35分の舟下り

アルプスぼうけん倶楽部 天竜川ラフティング
ココロファームビレッジ

南信州の新鮮フルーツ・野菜
イタリアンシェフが旬の素材を生かした創作料理
奥天竜 奥天竜 不動温泉 佐和屋 秘湯の一軒宿、幻想的な洞窟風呂も魅力
天龍峡PA そらさんぽ天龍峡 天龍峡大橋の真下に歩行者用通路、天龍峡の絶景
天竜下條 そばの城 そばうち体験道場
下條温泉 浪漫の館 月下美人 ワインと月と湯の香り
上村 しらびそ高原 アルプスを望む360°のパノラマ
日本のチロル「下栗の里」 日本最後の秘境といわれる天空の里
中央道
松川IC
まるいち大場農園
●松川ICより 5分
●松川ICまでお迎えに参ります。
りんご狩り 8月中旬〜11月末
食べ放題 15名以上 600円税込
さくらんぼ狩り 6/20〜7/10頃
★予約は 大阪案内所センター TEL 06-6376-4020    FAX 06-6376-1748
りんごの森
りんご狩り、バーベキュー
大石農園 さくらんぼ狩り、りんご狩り
なかひら農場 りんご狩り、ジュース工場見学
フルーツガーデン北沢 なし狩り・りんご狩り
味噌・漬物蔵元 稲垣来三郎匠 味噌蔵元見学、味噌・甘酒・漬物販売
飯島町 飯島陣屋 代官所のひとつ、江戸時代にタイムスリップ
中川村 ハチ博物館 世界最巨の蜂の巣を展
望岳荘 ふるさと
豊丘村 堀越まつたけ観光 地物松茸づくし、10月上旬〜10月下旬
(中央道) 駒ヶ根高原・早太郎温泉・中央アルプス 

駒ヶ根IC
駒ヶ根市

かんてんぱぱガーデン
(伊那食品工業)

●駒ヶ根ICより 15分

本社・北丘工場周辺の緑地一帯を「かんてんぱぱガーデン」と呼び、工場見学では内部の様子や寒天の特長などを映像やパネルで紹介しています。ゼリーの試食・売店・庭園など
養命酒 駒ヶ根工場・健康の森
●駒ヶ根ICより 15分

養命酒のふるさと。アルプスの麓、自然との調和の工場見学、製造ライン見学、大型モニターで放映、記念館で健康を学ぶ、養命酒・ハーブの恵みなどの試飲
ビアンデさくら亭 駒ヶ根店
肉の専門店直営、肉料理が豊富
いちご狩り 駒ヶ根園 いちご狩り(1月〜6月) 45分食べ放題
日本聴導犬協会 視察・研修

駒ヶ根高原
早太郎温泉

早太郎温泉 西には中央アルプス、東には南アルプスの3,000m級の山々に囲まれた駒ヶ根市。四季を通して美しい稜線を眺めることができます。
★★★
山野草の宿 二人静

南信州・駒ヶ根高原の高台に位置し、宝剣岳・千畳敷カールを背に、南アルプスを正面に望む、雄大な景観に抱かれし宿です。
★予約は 大阪案内所 TEL 06-6376-2311    FAX 06-6376-1748
光前寺
●駒ヶ根ICより 3分
霊犬・早太郎伝説と光苔の寺
杉並木の参道から三重搭を過ぎて森の中へ続く小道があり、巨木が生い茂り、心やすらぎます。庭園は国の名勝に指定。
★★★
やまだや保翁

●駒ヶ根ICより 3分
※光前寺山門前
塩見岳コース団体メニュー
駒ケ岳コース 1,650円税込
塩見岳コース 2,200円税込
★予約は 大阪案内所センター TEL 06-6376-4020    FAX 06-6376-1748
★★★
足湯茶屋 東右衛門

(二人静直営店)
●駒ヶ根ICより 2分
古民家レストラン
信州竹取御膳  2.400円税込
★予約は 大阪案内所センター TEL 06-6376-4020    FAX 06-6376-1748
マルスウイスキー
本坊酒造 信州工場

●駒ヶ根ICより 5分

工程見学・試飲・売店
ウイスキー・ワイン・ジュースの無料試飲
南信州ビール(有料)

北川製菓 駒ヶ岳工場
こだわり素材で作るドーナツ・スイーツの工場見学
信州苑 光前寺店 和菓子の心を今に伝える、お菓子の里
駒ヶ根高原 家族旅行村 家族で楽しめる、キャンプ・ゴーカート・テニスコートなど
abcスポーツ駒ヶ根 駒ヶ根高原ウォーキングと天竜川でのラフティング体験
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
駒ヶ岳ロープウェイバス しらび平ローブウェイ駅までは一般車は乗入禁止です。専用のロープウェイバスで「しらび平駅」まで、菅の台バスセンターからは所要30分です。
駒ヶ岳ロープウェイ
しらび平駅〜千畳敷駅 7分30秒
中央アルプスの標高3000m眺望絶景 
天空の大パノラマ
雄大な自然と感動をあなたに
千畳敷カール 日本を代表する「千畳敷カール」は高山植物の宝庫と知られ、ロープウェイを降りると、目の前に千畳敷カールが広がっています。四季折々ダイナミックに変化する景色が最高。
伊那IC
伊那市
みはらしファーム 南アルプスのパノラマ、体験型農業公園
信州伊那梅苑 7000本の梅林と四季折々の花、4月〜
高遠町 天下第一の桜
高遠城址のコヒガン桜
園内には約1500本の桜があり、古くから「天下第一の桜」と称され、見頃は4月中旬で公園全体が薄紅色に染まり25万人以上が訪れます。
高遠しんわの丘ローズガーデン 眼下に高遠の町並みと遠くに中央アルプスを望む
長谷 南アルプス林道 南アルプスの雄大な景色と絶景
伊北IC
箕輪町
美空ひばり歌の里 美空ひばり生前の足跡を偲ぶ資料館
伊那谷グルメ  とざ和 ご当地料理「伊那谷グルメセット」
辰野町 辰野ほたる童話公園 ホタル鑑賞、6月中旬〜下旬
岡谷市 やなのうなぎ 観光荘 うなぎの本場 岡谷で味わう絶品うなぎ
 木曽路 (南木曽・妻籠宿・奈良井宿・御岳・開田高原) 
南木曽
妻籠宿
妻籠宿(つまごしゅく) 日本初の重要伝統的建造物群保存地区
歴史の面影を残す宿場町。江戸と京を結ぶ中山道69次ぎのうち江戸から数えて42番目の宿場町。
  
妻籠宿をゆっくりご案内ガイド 案内人が妻籠宿をごゆっくり案内します。
★★★
旅館 藤乙
第一駐車場より徒歩3分
ざるそば御膳 
朴葉みそステーキ御膳
山の幸御膳

●予約 0264-57-3009
お食事処 音吉 山家料理
波奈屋 創業300年、旅籠ムード満点
木地師の里 木地師の里ヤマイチ 伝統的工芸品ろくろ細工の製造直売
カネキン小椋製盆所 伝統的工芸品ろくろ細工の製造見学
南木曽 桃介橋 日本一の木橋吊橋、国指定重要文化財
柿其 柿其渓谷 エメラルドグリーンの流れが美しい
寝覚の床 寝覚の床
中山道の景勝地として、また木曽路のランドマークとして親しまれてきた奇勝。寝覚の床に残されている浦島伝説は、竜宮城から帰り玉手箱を開くまでを描かれています。
上松町 赤沢森林鉄道
●伊那ICより90分
森林鉄道は赤沢自然休養林内を周遊する遊具施設です。往復2.2キロの復元軌道を乗車体験。円山渡で折り返します。(約30分)森のトロッコに乗って森林浴へと参りましょう。
赤沢自然休養l林 日本三大美林のひとつで森林浴発祥の地
王滝村 百草丸製造工場(長野県製薬) 300年の伝統薬「百草丸」製造工程の見学
田の原天然公園 御岳山7合目標高2200mに広がる天然公園
開田高原 そば工場  霧しな
見学と試食が楽しめる、そば製造工場
そば処 信州霧しな 「霧しな」の直営そば店、風味豊かなそば
木曽馬の里 木曽馬とふれあう、乗馬体験
御岳山 御岳ロープウェイ
7合目2150mからのパノラマワールド
木曽福島  福島関所資料館 日本四大関所の一つ、復元資料館
くるまや国道店 秘伝の技を伝承する老舗のそば
くるまや本店 秘伝の技を伝承する老舗のそば
和庵 肥田亭 昼御膳・木曽仲御膳
奈良井宿 奈良井宿 江戸時代の日本一の宿場町
旧中山道の奈良井宿は日本最長の宿場です。木曽路一番の賑わいでした。まるで江戸時代にタイムスリップしたような情緒ある町並です。
越後屋 宿場町の食事処
徳利屋 江戸時代の旅館で食事、五平餅定食
道の駅
木曽ならかわ
木曽くらしの工芸館
食事処 与志田
木工と漆工芸の展示・販売・体験
「木曽くらしの工芸館」に隣接の食事処、120名まで可
(中央道) 諏訪湖・白樺湖・蓼科高原・美ヶ原高原・八ヶ岳高原
諏訪IC
上諏訪
諏訪湖 周囲16qの信州最大の湖。海抜759mの高地にあり、周囲には温泉や博物館、美術などの施設が充実。諏訪湖といえば花火、夏には毎晩花火があり有名。
諏訪大社 上社本宮 全国各地にある諏訪神社総本社であり、我が国最古の神社の一つとされています。諏訪大社は4つに分かれており、上社は本宮と前宮、下社は秋宮・春宮が存在する。
諏訪大社 上社前宮 諏訪大社四社の一つ
高島城
風林火山、由布姫ゆかりの地、諏訪氏の居城
諏訪湖観光汽船
大きな諏訪湖を一周する遊覧船
おぎのや 諏訪店
「峠の釜めし」 2階予約席は1200名収容可能
信州のお土産
小作 諏訪インター前店 甲州ほうとう鍋
たまごや工房 信州産の美味しい卵を使ったおみやげ菓子
丸高蔵 神州一味発祥の味噌蔵見学
タケヤ味噌会館 飲食コーナー、お土産、味噌に関する様々な情報を発信
トコロテラス ところてん工場の見学・お買物
丸井伊藤商店 味噌工場見学、信州味噌プレゼント、貧乏神社併設
SUWA ガラスの里 ガラスショップ・物産土産・体験・現代ガラス美術館併設
北澤美術館 フランス装飾のガラスコレクション
原田泰治美術館 ふるさとに出会える美術館
元祖手打ち蕎麦割烹 八洲 昭和天皇両閣下をお迎え献上
上諏訪温泉   上諏訪温泉 上諏訪温泉は1日に15.000キロリットルの湧出量を誇り全国有数の温泉地となっています。
ホテル鷺の湯  源泉掛け流しの湯
ホテル紅や 眺望抜群の温泉展望浴場や多彩な温泉施設が自慢
布半 風渡る諏訪湖のほとり、歴史織り成す静謐の宿。
RAKO華乃井ホテル 諏訪湖を望むことのできる美しい景色 
双泉の宿 朱白  絶景に浸かる。館内に二つの源泉
片倉館 ロマン漂う日本最古のクワハウス
(岡谷IC)
下諏訪
諏訪大社 下社秋宮 御柱祭で有名
諏訪大社 下社春宮
諏訪大社四社の一つ
おんばしら館よいさ
天下の大祭「御柱祭」にかける諏訪人の思いに触れる
新鶴本店 塩羊羹で全国に知られる明治6年の老舗
日本電産サンキョーオルゴール記念館 すわのね
オルゴール作り体験、歴史、演奏
しもすわ今昔館おいでや
時計工房 儀象堂
刻まれたときの歴史と時計の仕組みを学べるミュージアム
時の総合科学館、時計作り体験
岡谷蚕糸博物館
「シルクファクトおかや」

岡谷は製糸で発展し、わが国の近代化に貢献しました。
製糸工場を併設する、世界に類の無い博物館
門前ひろば 食祭館
諏訪大社下社秋宮まで徒歩5分、食事150名
地元でも最大級のお土産処
本陣岩波家 皇女和宮も愛した中山道随一の名園
茅野
ビーナスライン
ビーナスライン 茅野市から蓼科・霧ヶ峰・美ヶ原高原美術館に至る全長76kmの日本の代表的な観光山岳道路である。四季折々の自然とひとつになれるビーナスライン。
蓼科高原  蓼科高原 信州の北八ヶ岳の麓にあり、豊かな自然
バラクラ イングリッシュガーデン 敷地約1万uの地に日本初の本格的英国式庭園として誕生
蓼科高原チーズケーキ工房 試食・工房見学、ショッピング
オーベルジュ・エスポワールド 蓼科高原の大自然の中で楽しむ信州フレンチ
蓼科グランドホテル 滝の湯 滝ノ湯川を眼下に望む渓流露天風呂
蓼科 親湯温泉 渓流沿い5つの絶景露天風呂
横谷渓谷 横谷温泉旅館 黄金色の巨石露天風呂
 八ヶ岳 北八ヶ岳ロープウェイ 八ヶ岳の北端に位置する北横岳と縞枯山の間に架かり、山麓駅(標高1,771m)から山頂駅(同2,237m)までの高低差466mを約7分で駆け上がります。
白樺湖 白樺湖ファミリーランド 自然をベースにしたリゾート総合施設
池の平レークサイドプラザ

池の平ホテルに隣接。お土産・お食事
白樺リゾート 池の平ホテル 標高約1450mに位置する 信州を代表する高原リゾート。
白樺高原 池の平 白樺高原ホテル 標高2,000m以上の山々に抱かれて広がる別世界。
車山高原 車山高原 春から初夏は百花繚乱
車山高原スカイプラザ 収容770名
霧ヶ峰高原 霧ヶ峰高原 幻想的な霧の風景と花と大展望。
季節の高山植物が緑の草原を色とりどりに染め上げます。レンゲツツジは6月中旬、ニッコウキスゲは7月中旬が見どころです。
八島ヶ原湿原 日本を代表する高層湿原、天然記念物
美ヶ原高原 美ヶ原高原 ビーナスラインの最高地点。標高2000mの高原。晴れた日には360度ので大パノラマが広がります。信州の展望台
道の駅 美ヶ原高原
標高2000m、美ヶ原高原と北アルプスを望む展望レストラン
美ヶ原高原 美術館 350点の現代彫刻を4万坪の敷地に展示
山本小屋ふるさと館 標高2000m、アルプスの展望レストラン
諏訪南IC 富士見パノラマリゾート ゴンドラを降りた先は天空のリゾート
カゴメ野菜生活ファーム 工場見学&農業・調理体験
小淵沢IC
長坂IC
★★★
八ヶ岳高原ロッジ
収容100名、標高1500mの別天地、大きな窓越しから季節の変化を楽しめるレストラン。
グループランチ  2,0004.000円税込

●予約 0267-98-2131
(長野道) 松本市・上高地
塩尻IC
塩尻市
原遊覧園(原農園) ぶどう狩り、直売所
土田園 ぶどう狩り、りんご狩り
林農園 五一わいん 老舗ワイナリー、見学・試飲
塩尻北IC  牛伏川本流水路 フランス式の砂防施設、国の重要文化財
信州まつもと空港 信州まつもと〜札幌 ・〜大阪(伊丹) ・〜福岡  
松本IC ★★★
信州そば処 榑木野

●松本ICより 1分
そば膳・郷土料理膳
バス団体限定料理 追加料理有
●予約 0263-31-5321
亀田屋酒造 酒遊館 130余年前にタイムスリップできる、酒蔵見学、試飲
松本市 国宝 松本城
●松本ICより 15分
四百余年の風雪に耐え、戦国時代そのままの天守が保存されています。現存する我が国最古の天守で国宝です。
国宝
旧開智学校校舎
近代学校建築としては初めての国宝となった旧開智学校校舎
★★★
信州の味噌蔵

石井味噌

●松本ICより 15分
●松本城より 10分

純天然醸造の蔵元見学
テレビ「旅サラダ」で紹介、人気爆発!

味噌蔵見学と試飲、お買物で約30分
信州の名物お昼、全304席
北アルプス 1.155円 税込
上高地 2.310円 税込 
 
その他
予約 0120-141-302 
蔵の街・中町通り 土蔵造りの古い町並みや色々な店
うなぎ割烹 桜家 うなぎ料理
レストラン鯛萬 長野県で最初のフランス料理店
ル・ブラン 本格フレンチレストラン、上高地ホテル白樺荘グループ
ヒカリヤ ニシ フレンチの名店
ヒカリヤ ヒガシ 会席
料亭 深志楼 四季折々の会席料理
お弁当 イイダヤ軒 松本駅、駅弁積込みメニュー・配達
山辺ワイナリー
試飲・販売
浅間温泉 浅間温泉観光協会 西に北アルプスの山々の眺望
美ヶ原温泉 美ヶ原温泉 翔峰 眼下に広がる松本市の奥座敷、雄大なる北アルプスの山並み。
扉温泉 明神館 癒しの一軒宿
三郷 安曇野ワイナリー 収容470名
安曇(R158) 道の駅 安曇村風穴の里 休憩・立寄り
白骨温泉 白骨温泉 山深い谷間に、静寂と豊富な出湯を満たす名湯「白骨」。
上高地 マイカー・観光バスの規制情報
上高地 標高約1500メートルの.日本屈指の山岳景勝地です。桂川の清流、四季折々の緑や花々。年間120万人もの人々が訪れる上高地です。
上高地・河童橋 日本が誇る山岳景勝地 年間120万人もの人々が訪れる上高地。上高地といえば梓川に架かる河童橋から望む、穂高連峰や焼岳など、上高地の中心にあってシンボル的存在です。
大正池 大正4年に焼岳の大噴火で桂川がせき止められてできた大正池。立ち枯れの木々が幻想的なようすは、上高地を代表する風景のひとつとして多くのメディアに登場します。
上高地白樺ネイチャーガイド 上高地の花や自然をご案内 ※現地予約 0263-95-2131
上高地食堂
上高地バスターミナルに隣接
松花堂弁当、お持ち帰り弁当
五千尺キッチン
眼下には河童橋が見え、穂高連峰も一望
上高地ホテル白樺荘 梓川に面し、河童橋の畔
上高地五千尺ロッジ 梓川の対岸 河童橋の畔
上高地五千尺ホテル 梓川に面し、河童橋の畔
上高地ルミエスホテル 上高地の景色を見ながらフランス料理
上高地アルペンホテル 穂高連峰を一望する
上高地帝国ホテル 伝統のフランス料理
大正池ホテル 大正池の畔
(長野道)  安曇野・大町・立山黒部アルペンルート
安曇野IC
安曇野・穂高
  
大王わさび農場

日本一のわさび農場、安曇野の大自然に触れる北アルプスの雪解け水湧き出る。豊かな土地安曇野。日本一の面積を誇るわさび田
安曇野ワイナリー
ワイナリー見学・試飲・ショップ
碌山美術館 日本近代彫刻の扉を開いた、地元出身の荻原碌山の彫刻
安曇野アートヒルズミュージアム エミール・ガレのガラス美術館
安曇野ジャンセン美術館 フランス画壇の巨匠、ジャンセンの世界
安曇野ちひろ美術館 いわさきちひろの世界と世界の絵本
安曇野観光果樹園 もも狩り・りんご狩り
すずむし荘 天然ラドン温泉と食事
そば処 せきや 名物の十割そば
大町市 北アルプス信濃の森 (工場見学) 大自然に囲まれた、サントリー天然水工場見学ツアーなど
大町山岳博物館 山岳の貴重な資料、カモシカの飼育
アルプスロマン館
JR信濃大町駅のすぐ横にある(アルペンルート荷物受取)
だいこく食品 アルペンルート観光客の弁当積込
 大町温泉郷 大町温泉郷 黒部立山アルペンルート探勝の玄関口として発展
緑翠亭 景水 湯めぐりのひととき、庭園大浴場と露天風呂
立山プリンスホテル 北アルプスの麓、林の中に佇ずむ落ち着きの和風ホテル
黒部ビューホテル 季節のうつろいを感じる庭園露天風呂
立山黒部アルペンルートとは 北アルプスを貫く世界でも有数の山岳観光ルート。「扇沢駅」から富山県「立山駅」までの総延長37.2km、最高地点2450mを、乗り物を乗り継ぎながら巡るため、どなたでも気軽に、雄大な自然や絶景をお楽しみいただくことができます。
扇沢 関電トンネル電気バス
扇沢駅と黒部ダム駅を結ぶ関電トンネル。乗車し16分で「黒部ダム駅」に到着破砕帯は青い看板や照明で示してあり、現在も流れでる破砕帯の水もご覧いただけます。
黒四ダム  黒四ダム 世界級のスケールと迫力
雄大な北アルプスの自然に抱かれる黒部ダム。標高1,500メートルに建設された高さは186m、日本一を誇り世界でも最高クラス。
新展望広場・レインボーテラス 外階段の最終地点、大迫力の放水を間近に望む新展望広場
高瀬渓谷 高瀬渓谷 紅葉の美しさは県内有数の名勝地
白馬村 白馬ジャンプ競技場 長野冬季オリンピックの感動の舞台
八方尾根 夏はハイキング、冬はスキーで有名
小谷村 栂池自然園 一周5kmの遊歩道は花の旅
(上信越道) 長野市・小布施・志賀高原 
長野IC おぎのや長野店
収容1000名
長野市
松代町
松代像山地下壕 戦争遺跡、大本営予定地の地下壕
松代城跡 真田家の居城であった松代城跡
真田宝物館 松代藩真田家の歴史と、大名道具を紹介する常設展示室
善光寺 善光寺 「長野と言えば」言わずと知れた善光寺、一度は訪れたい善光寺参り。東日本最大の規模を誇る江戸中期仏像建築の傑作である。  
善光寺仲見世通り 
善光寺の仁王門から山門まで続く参道歩きに宿坊や飲食店、土産店が連なる ...
かるかや山 西光寺 善光寺と共に栄えた「絵解きの寺」で有名
淵之坊 団体参拝案内、収容200名
兄部坊 昼食100名
良性院 善光寺宿坊、収容350名
常智院 四季の鉄鉢膳・創作精進料理
薬王院
精進料理 220名
丸八たきや 収容500名 門前弁当、大型バス13台可能
やま茶屋 北信濃の郷土料理
すき亭 信州牛のすき焼定食、しゃぶしゃぶ定食
門前茶屋 弥生座 創作郷土料理
料亭 萬佳亭 旬の会席料理
雲上閣 美山亭 信州牛すき焼会席、信州牛ステーキ会席
戸隠高原 戸隠神社・中社 神秘のパワースポット神社参拝
戸隠そば 山口屋 大広間200名収容、戸隠そば
須坂東長野IC
須坂市 
豪商の館  田中本家博物館

北信濃屈指の豪商の生活文化を体感  
世界の民俗人形博物館 民俗人形を通して世界の国々を紹介
中条フルーツ農場 りんご狩り・さくらんぼ狩り・ぶどう狩り
信州りんご巨峰観光園 さくらんぼ・巨峰・りんご狩り
割烹 能登忠 懐石料理
旬菜古民家 ゆるり 数百年の古民家を再生、信州の味を満喫 
小布施PA 小布施ハイウェイオアシス 道の駅、お食事とお土産
小布施 小布施町 北斎愛した江戸文化の漂う町並みを散策
北斎館 葛飾北斎が晩年滞在した小布施での作品
山崎農園 さくらんぼ狩り・りんご狩り
関谷園 さくらんぼ狩り・りんご狩り
富蔵家本家 喬実亭
そば打ち体験で打ちたてのそばが楽しめます。130名収容。
竹風堂 名物、栗おこわ
桜井甘精堂・泉石亭 200年の歴史、栗菓子の販売
桜井甘精堂本社・工場 工場見学、北信五岳を遠望する展望絶景の地
小布施堂 栗菓子の老舗
信州中野IC 信州フルーツランド
りんご狩り・さくらんぼ狩り・ぶどう狩り
ビアンデ 信州中野店
収容850名、肉料理中心 
中野市 中山晋平記念館 童謡などで知られる作曲家の記念館
湯田中温泉 よろづや 著名人にも愛された信濃国を代表する湯宿。
あぶらや燈千 露天風呂から信州の絶景
渋温泉 渋温泉 渋の全ての旅館と外湯は100%源泉掛け流し。
歴史の宿 金具屋 創業以来の歴史と格式を感じさせてくれる宿
上林温泉 上林ホテル 仙壽閣 地獄谷野猿公苑最寄りの宿
地獄谷野猿公苑
※徒歩約35分
世界に唯一、温泉に入る猿
興味深いニホンザルの生態を間際で観察
志賀高原 志賀高原 日本最大のスノーエリアである志賀高原
志賀草津高原ルート
約1時間の山岳ドライブウェイ
信濃町IC 黒姫高原 100万本のコスモス、7月15日〜10月15日
(上信越道) 戸倉上山田温泉・小諸・軽井沢
更埴IC
千曲川市
あんずの里 山里を薄桃色に染める、お花見4月中旬
あんずの里アグリパーク 花とフルーツ、売店・お土産
坂城IC
坂城
新田醸造 売店では信州白樺印みそを始め、みそに因んだ商品
信州夢ばらの里
フルーツ狩りとフルーツバイキング
戸倉上山田温泉   戸倉上山田温泉 善光寺詣りの精進落としの湯として昔から親しまれる。千曲川沿いの風情豊かな温泉、信州最大の温泉街。
信州の湯 清風園 千曲川を眺め心まで温まる温泉
ホテル圓山荘 源泉かけ流し2種類の温泉
遊子 千曲館 二本の源泉、六つの湯殿、源泉掛け流し
上山田ホテル 源泉掛け流し、趣の異なる露天風呂付客室9室
笹屋ホテル 露天風呂も石造り、庭園風景の中でゆったりと寛ぐ
味噌蔵たかむら (工場見学) 製造工程の見学、お買物
上田菅平IC
上田市
 
上田城 (上田城址公園) 真田信繁(幸村)の父、真田昌幸によって築城された上田城は第一次・第二次上田合戦で徳川軍を二度にわたり撃退した難攻不落の城として知られています。
無言館 戦没画学生慰霊美術館
草笛 上田お城前店 手打ち信州蕎麦の店
きのこむら深山
収容600名、きのこ料理、売店
松茸山 見晴台 松茸をふんだんに使用した松茸料理のコース
沓掛酒造 郷の蔵 蔵見学・お買物
別所温泉 北向観音 御本堂が北に向いている全国でも珍しい観音
別所温泉 信州最古の温泉・外湯めぐり
旅館 花屋 文化庁登録有形文化財指定の宿
東部湯の丸IC
東御市
海野宿(うんのしゅく)
●東部湯の丸ICより 約10分
北国街道「海野宿」は中山道と北陸道を結ぶ重要な街道でした。現在でも佇まいを残し、多くの観光客に人気です。江戸時代の旅籠屋造りなど歴史息つぐ町並です。
蜂天国 世界で初のスズメバチの芸術館、芸術品600点余を展示
ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー
美しい景観の中、季節感たっぷりのランチ
ワイナリーショップ
チーズ工房
アトリエ・ド・フロマージュ 本店
●東部湯の丸ICより 約15分
●小諸ICより 約15分

30余年培った安心と信頼
信州の大自然で作られた自家製チーズ
イタリア料理

●問い合わせ 0268-64-2767
小諸IC
小諸市

東御市
小諸城址 懐古園 島崎藤村の「小諸なる古城のほとり」で有名
マンズワイン小諸ワイナリー 試飲・工場見学
日本料理 音羽
観光・旅行会社向け、草笛御膳
草笛 小諸本店 懐古園門前にある信州そばの店
佐久IC
佐久市
佐久平プラザ21 収容400名
割烹 花月 元祖鯉料理の店
魚甲商店 甘露煮専門店
野辺山 滝沢牧場 牧場体験メニュー・バーベキュー
碓氷軽井沢IC
軽井沢 
軽井沢 日本を代表する避暑地。避暑地軽井沢の初期は外国人宣教師やその家族が大半であり、必然的にキリスト教的風潮の強い町であった。
白糸の滝 全国に「白糸の滝」と名のつく滝は沢山あれど、幅の広さや湾曲したフォルム、人を優しく受け入れてくれる雰囲気を併せ持つ滝は珍しいのでは?
旧軽井沢銀座 旧軽井沢のメインストリート、お洒落な店が多く、昔から定番として親しまれ、買物を楽しむ観光客で賑わっています。
軽井沢ショー記念礼拝堂 軽井沢で別荘文化を切り開いた宣教師アレキサンダー・クロフト・ショー。1866年(明治19年)、彼が初めて夏を過ごした場所に、簡素な木造の「軽井沢ショー記念礼拝堂」がある。
聖パウロカトリック教会 旧軽井沢のシンボルとして有名。軽井沢の歴史的建造物の一つ。
旧三笠ホテル 重要文化財、木造純様式ホテル
軽井沢プリンス・ショッピングプラザ 国内最大規模のアウトレットモール、リゾート気分の観光
軽井沢千寿博博物館 軽井沢で創造的な新しい世界を実際に体験
星の温泉 トンボの湯 星野温泉の歴史を汲む「源泉かけ流し」の立ち寄り湯。
軽井沢プリンスホテル
各ホテルレストランのグループランチ
軽井沢ホテルロンジングハウス
グループランチ、野菜か゛おいしいレストラン
万平ホテル 軽井沢初の様式ホテル
ろぐ亭 レストラン 軽井沢の本格焼き肉、しゃぶしゃぶ